「合格への戦略」は、キミの志望校合格に向けて「今日やるべき問題」が自動的に届く、画期的なサービス。
そのスゴさをまとめてご紹介します。
1
最適・最短の
合格ルートをナビ
- 受験勉強を始めてみたものの、「これでいいのかな?」と不安な人も多いのではないでしょうか。初めての場所に行くときに「経路検索」をするかのように、「合格までのルート検索」ができたら…。そんな受験生にぴったりなのが、この「合格への戦略」です。
志望校に合格するために必要な学習の進捗が一目でわかるほか、そこにたどり着くために「今日取り組むべき問題」が毎日届くから、最適・最短なルートで合格に近づけます。
2
センター試験/
個別大入試どちらも対策OK
- 国公立大志望者だけではなく、私立大を第1希望にしている場合であっても、センター試験を受験予定の人は多いもの。マーク式のセンター試験と、記述式のことも多い個別試験。できれば、両方の対策をしておきたいところ。
「合格への戦略」では、センター試験・個別大入試のどちらも対策できます。どちらの対策も、あなた自身の進研模試の成績を元に、取り組むべき問題が示されるため、「どこから手をつけよう」と悩むことは、もうありません。
3
場所や時間を選ばない
- 受験生は忙しい。一分一秒たりとも無駄にはできません。「合格への戦略」は、スマホ・タブレットの特性を活かして、スキマ時間に勉強できるなど、時間や場所を選ばないことも大きな魅力の一つです。選択式で答えられる問題などは、移動中などのスキマ時間に取り組み、記述式の問題は、家でじっくり…など、1日をフル活用して、志望校合格に向けた対策をすることができます。
4
ニガテ克服もおまかせ
- 日々の勉強の中で、「この分野がニガテだな」と思ったとしても、どのような問題にどう取り組めば、その苦手が克服できるのかがわからない、という人は多いはず。
「合格への戦略」では、進研模試の成績結果をもとにあなたの実力を分析しているため「自分は何がニガテなのか?」、「どの問題を解けばニガテ対策になるのか」を考える必要はありません!
また、「合格への戦略」で取り組んだ問題のうち、正解率が30%未満の問題が自動的に蓄積されていくため、「ニガテな問題だけに絞った勉強」を思い立ったときにすぐにできます。
5
志望校合格までの
距離がわかる
- 毎日取り組んだ結果が合格へ近づいているかも一目でわかります。志望校に向けて取り組むべき問題のうち、現在の時点でどの程度進んでいるのか、教科・科目の達成状況がセンター試験対策・個別大試験別にわかるので、志望校に向けた学習進捗を把握し、合格にどれだけ近づいているか実感できます。
6
ルート変更も臨機応変に
- 「途中で志望校が変わったらどうしよう」という心配は無用。「合格への戦略」では、いつでも志望校の設定変更が可能です。志望校の設定を変更すると、あなたの進研模試の成績をもとに変更した志望校の合格までのルートを再計算し、取り組むべき問題を配信します。
これにより、あなた自身の志望校や学部が変わっても、常に合格に向かって歩み続けることができます。
7
キミ自身で
戦略を描くこともできる
- 毎日自動的に「今日やるべき問題」が配信されるのが、「合格への戦略」の魅力。とはいえ、「自分自身で、やるべきことを決めたい!」「今日はこの分野に取り組みたい!」ということもあるでしょう。そんな時には、自分自身で学びたい教科・科目・分野とレベルを選ぶこともできます。
「合格への戦略」はあなたの受験勉強の心強いパートナー。あなた自身のやり方を尊重しつつ、あなたの頑張りを記録し続け、志望校合格へと導く戦略を常に描き続けます。