パソコンでの閲覧では一部レイアウトが崩れる場合があります。スマートフォン・タブレットでご覧いただくことを推奨しております。
戻る
解答解説
1
中断
問題
正誤
答え
キミの答え
問
(ウ)
問
天武・持統天皇の時代は,中国の唐初期の影響を受けた白鳳文化が展開した。仏教政策も国家的に進められ大官大寺や薬師寺など官立の大寺院が建立された。
庚午年籍は670年,天智天皇のときに作成された日本最初の全国的戸籍である
。身分や氏姓の根本台帳として永久保存とされた。なお690年,持統天皇の時に作成された庚寅年籍によって,6年ごとに戸籍をつくりそれに基づいて班田を行う制度が確立した。
和同開珎は708年,元明天皇のときに鋳造され
,本朝(皇朝)十二銭の最初の貨幣とされている。和同開珎は平城京造営費用の支払いなどのために利用された。
7世紀末に建国された
渤海は唐・新羅を牽制するため727年,聖武天皇の時代に日本へ使節を派遣してきた
。以後,友好的に日本と通交したが926年,契丹(遼)によって滅ぼされた。
注意
終了する